ええ玉子御飯ですね。 お子様定食 とりもも,ミートボール,ウインナー,野菜1品,ゼリー 穴子 250円 単品200円 ホタテ,海老,貝柱,ゲソ,いわし,豚チーズ,なんこつ,季節のかき揚げ 単品150円 いか,キス,白身,豚ロース,とりしそチーズ 単品120円 生麩,とり天もも,ささみ,とり天むね,ウインナー 単品100円 ピーマン,まいたけ,かぼちゃ,しいたけ,豆腐,ナス,さつま芋,たまねぎ,れんこん,ミートボール,いんげん 単品メニューは定食と比較して割高に感じてしまいます。 天つゆをちょんちょんとつけて、パクっと うまい!! とり天は丸亀製麺でも食べたことがありますが、揚げたてを塩や天つゆで食べるので、丸亀製麺のてんぷらと全然違う気がします。
14天ぷらひらおをご存知でしょうか? 福岡空港近くの本店を初め、福岡県内に複数の店舗を展開する、安くてボリュームたっぷりの天ぷら定食を出すことで有名な行列店です。
「冬の御馳走定食 貝汁付き 」 1706円。
【おすすめ!】玉子天 150円 (税抜)• 常に炊き立てのご飯が提供できるように工夫したのでしょう! この工夫は素晴らしい! 天ぷら定食まきのでは揚げたてを都度提供してくれるシステムになっているので、 揚げたての天ぷらがいただけるのですよ! 最初に野菜かき揚げが提供されました。
大盛り無料なのが嬉しいですね。
魚介と鶏のよくばり定食 840円 海老,いか,とりしそチーズ,ささみ,野菜3品• 左からキス・カレイ・イカ。 今回注文したのは、海鮮晩酌セット 1,090円 キス、イカ、海老が一気に出てきました! 出来れば少しずつ出して欲しかった… 熱々の天ぷらを方張りながら… 冷たい生ビールで流し込む… めっちゃ満足度が高いですね。 スカモルツァチーズ天 ゆずマーマレード添え 330円 (税抜)• 〆は玉子天に特製ダレを掛けて食べるのがオススメ。
14丸亀製麺でも巨大な野菜かき揚げがあるのですが、それと同じ味わいです。 定食の他に、カウンター(テーブル)には塩辛と大根のゆず漬け物、お塩、たれ、七味が常備されていました。
ぷりぷりで甘みがあって、衣も揚げたてならではのサクサク感が楽しめます。
素材は季節により変更する場合がございます。
そしてゆず風味の塩辛が無料で提供されていること。
【5、6種】梅田店のみそろえる地酒は、季節替りのものを含め637円~で常時5、6種。 もうこれだけでもお腹が減ってきます。
やまやの明太子天. でも素材は一部を丸亀製麺と仕入れを一括して行うことでコストを抑えているんです」 店舗によって価格やメニュー構成は異なるが、共通しているのは味、コスパのよさ、見た目にも楽しいライブ感。 エスカレーターを登ってすぐなので、わかりやすいです。
また天ぷら気分になった日には行ってきます。
味噌汁はアオサ(?)のお味噌汁でした。
スポンサーリンク まきの定食のお味は? まきの定食 990円 は、お店の名前が付いているメニュー! お勧めのマークがついていることから、一番最初に食べるべきメニューと見ました! 席に着く前にすでに天つゆ、箸とおしぼりがセットされています。
これはうまいですね〜。 まきの定食 店名を冠した「まきの定食」をいただいたのでご紹介しますね。 ご飯とお味噌汁が付いて1000円以下(税抜き)とコスパも最高です。
7そして名物卵天。 味も引けを取りませんよ! スタンプカードや無料一品サービスもそうですし、かぼすや抹茶塩など、調味料が充実してるのも嬉しいですね。
ご飯を食べすぎてしまいます。
定食だけでなく、ちょい飲み利用もできると好評だ。
【GoToEat OSAKA】「プレミアム食事券」対象店舗. 店舗名 住所 駐車場 電話番号 採用情報 東京都品川区荏原3-8-5トーシン第3ビル1F なし 03-5751-7017 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャインシティアルパ3F あり 03-3971-0913 千葉県柏市若柴175ららぽーと柏の葉3F あり 04-7168-1539 大阪府大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街南館2F なし 06-6372-0501 大阪府大阪市北区天神橋4-10-18河野ビル1F なし 06-6352-6602 大阪府大阪市中央区難波3-3-4難波日大ビル1F なし 06-6630-6239 大阪府大阪市西区千代崎3-13-1イオンモール大阪ドームシティ4F あり 06-6581-2655 兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1三宮センタープラザB1F なし 078-335-1427 兵庫県神戸市西区枝吉5-5 あり 078-929-1721 兵庫県神戸市西区 糀台5-2-3二番館2階 なし 078-992-3778 兵庫県芦屋市大原町9-1-122ラポルテ東館1F なし 0797-25-9805 兵庫県姫路市飾磨区恵美酒字下長284 あり 079-234-7550• もちろん私も大好きなのですが、残念なことに福岡にしか店舗がない! 佐賀市内にも、「えび蔵」や「」、かつての「」、「」など、幾つか類似店はあるのですが、んーやっぱりなんか違う! そんな佐賀のカジュアル天ぷら事情なのですが、このたび、鳥栖市にて、もっともひらおに近く、勝るとも劣らないおすすめの天ぷら屋さんを発見したので行ってきました! 34号線を進んで鳥栖市に入り、まきのうどんと焼肉きんぐの交差点で南、久留米方面にずっと進んで、大龍ラーメンの小森野店の向かい側やや手前のところにある、「天ぷら まき」さんです。
一杯目のお茶はスタッフの方が持って来てくれますが飲み物は基本的にはセルフサービスのようです。 ぐっジョブです 天ぷらで口の中が油っこくなったら… 卓上にある、柚子風味の大根の漬物がええ感じです。
梅田店は座席数が多いので比較的入店しやすいが、それでも行列は覚悟。
【5、6種】梅田店のみそろえる地酒は、季節替りのものを含め637円~で常時5、6種。
しらこの天ぷらはかなり満足度の高い一品! しらこ天は単品メニューで注文すると280円 天ぷらの値段を考えると、晩酌セットは結構お得! 最後にとり天 120円 を追加注文! とり天は胸肉の部分を使っていると思われます。
— Bobby。
海老天定食 海老天三本! 海老三本・野菜三品 890円 (税抜) 玉子天付き 990円 (税抜)• 玉子天はごはんに穴を開けて… その中に玉子天を配置! 醤油と、黒薬味をかけて食べると最高です。 お次はふぐ天。 キス、白身魚、海老、イカです。
4うんうん、ちゃんと一品一品揚げたてです。
天ぷらをあげる場所が2箇所あるので1箇所しか揚げていない場合は揚げている方の揚げ台の前に座るというのが基本のようです。
夜なら17:00くらいに入店すると待たないで余裕で入ることができます。
炊き立てごはんも旨い!. 目の前で揚げられた天ぷらをいただけるのって、ちょっとお高いお店じゃないとなかなか難しくて、リーズナブルなのに揚げたてのおいしい天ぷらをいただけるのが嬉しいです。
ボリュームたっぷりの野菜のかき揚げ。 海老とまいたけのかき揚げ 180円 (税抜)• 食事時にはどの店舗でも行列覚悟ですが、並ぶだけの価値はあります。
ごちそうさまでした!! 揚げたて天ぷら定食 まきの 難波千日前店 大阪府大阪市中央区難波3-3-4 難波日大ビル 1F 06-6630-6239 11:00-23:00 L. やはり揚げたては最高ですね!! 塩で食べても天つゆで食べても美味しいです。
しかし「当時は順にお出しすることもなく、ただ揚げたてを出すだけでした。
しかも多くの商品を提供するのに品質を保つ技術力がまだまだ追い付いていなかった」と話す。
主力メニューはこんな感じ。