送信を取り消したいメッセージを長押しし、「送信取消」を選択。
これは、誤って送信したメッセージを取り消せる機能。 たくさんの誤爆に悩む人を救うことになるかもしれませんから。
この記事のまとめ LINEアプリで送信取消した場合の 「相手側の通知」ですが、以前まではiPhoneとAndroidスマホで大きな違いがありました。
次に、Androidでは、メッセージを取り消すことはできても通知までは取り消すことができません。
送信取り消し後、なぜメッセージを取り消したのかを一言伝えるとよいかもしれません• ・トークルームを 削除してしまった場合 送信取り消ししたい メッセージのトークルームを 削除してしまった場合では、 トークルームごと すべての端末から 削除されてしまうため、 メッセージの送信取り消しが できません。
LINEやスマホの機能ではなく、 LINEの既読回避用のアプリを 利用します。 削除時のメッセージで「相手側のメッセージは削除されません」とある通りです。 ただし取り消し前に相手が通知を見ているかもしれないので、既に見られてしまっている場合も当然あり得ます。
それでは、相手のLINEトーク画面ではどうなっているのでしょうか。 ですから送信取り消ししたいメッセージを間違って削除してしまったときは、慌てずにほかのタブレットやパソコンでLINEにログインしましょう。
2つの違いをよく理解したうえで、使い分けるようにしましょう。
つまり、相手側のトークルームではLINEメッセージが削除されたことがバレることがないため、トラブルになることは少ないかと思います。
メッセージを送ってから送信取り消しするまで少なからず時間がかかりますよね。
トラブルが起こさないために、とても大事なことなので是非覚えておいてください。 メッセージを取り消したいときは後回しにせず早めにやるようにしましょう。
16コミックメーカー• 既読無視してたことに怒っているとしても、その子もよく僕に既読無視してきます。 取り消されたメッセージのところには「メッセージの送信を取り消しました」が表示されます。
ここでは画面を開いているときの通知状況を解説しましたが、ロック画面は少し違ってきます。
こちらも同様にメッセージは送信取り消しされましたが、「 あめがメッセージの送信を取り消しました」という表示も残ってしまいました。
すぐに、ここまで言ったら別れることになるかな?と危機を感じ、取り消しました。
・「間違えたらすぐ気づくし1分とかで良いでしょ」 ・「未読の間だけ消せるようにしよう」 ・「他のサービスを参考にしよう」 でてきた意見に対し、入江さんはひとつひとつ検討をした。 「メッセージの送信を取り消しました」の通知は消せるの? 話を『メッセージ送信取り消し』に戻します。 その際にスマホの誤作動で通話ボタンが何回か押されてしまい履歴が3つ残りました。
18結論からいっていまうと、 バレる可能性ありです。
メッセージを一旦送り、その状態で吹き出しを長押ししてみると…ご覧の通り、「 送信取消」のメニューが出てきました。
さらに、iPhoneの場合は送信取り消しをした旨も通知されるため(通知オンの場合)、より送信取り消ししたことが強調される仕様になっています。
一度削除してしまうとどうしようもなさそうに思えますが、まだ大丈夫です。
従来の削除は自分の画面だけ 「従来はトーク履歴と送信済みメッセージのみ削除できた」ということですが、従来は自分のスマホ画面から消えても、相手の画面からは消えませんでした。 機種やバージョンによって、メッセージや通知を取り消せないこともあるため、必ずメッセージの取り消しができると過信しすぎないことをおすすめします。
・「〇〇がメッセージの送信を取り消しました」は消せない 通知の検証でも触れましたが、LINEで送信取消した際に相手のトークに表示される 「〇〇がメッセージの送信を取り消しました」というメッセージを消すことはできません。 しかし、メッセージを削除すればトークルームから消えてしまい元に戻せないので、送信取り消しできません。
ファイル 相手と自分のトークルームから送信済みメッセージを消せる LINEで送信取り消しを実行すると、自分および相手(グループメンバー含む)のトーク画面で対象メッセージが表示されなくなります。
相手のLINEバージョンによるため、しばらくは送信取消を過信しない方が良さそうです。
LINEの送信取り消しは既読マークがついた後にもできるの? LINEの送信取り消しは、メッセージの未読既読関係なく行うことができます。
当記事が、LINEのメッセージ送信取り消しについて悩んでいる皆さんのお役に立てば嬉しいです。 アプリのバージョンが古ければアップデートすれば送信取り消しできるようになります。 位置情報• 友達や家族なら別にいいかもしれませんが、知らない人や悪徳な人からすると再度メッセージやトークを送ってくる可能性があります。
7ボイスメッセージ• トイレに行ったときに少し冷静になって…夜中にこんなこと送る男って引かれるかもと思い、取り消しました。
取消後には、その旨を示すLINEメッセージがトークルーム上に表示されます。
あみだくじ• ただ、ここで注意すべき点が2点あります。
また、送信取り消しと削除は、機能・目的が違います。
以下より詳しく解説していくので、それぞれ目を通しておいてください。 意味がわかりません。 URL• 4-5. com 24時間が経過すると送信取り消しできなくなる LINEで送信取り消しができるのは、 送信してから24時間以内のメッセージに限られます。
ロック画面では、 メッセージを送った瞬間は同じように通知が表示されますが、送信取り消しをすると通知が消えてなくなります。 うまい言い訳も思いつかず、他の子へのメッセージを間違えて送ったとするのも感じがよくないし。
他にも、メッセージを送信した2時間後に自分が失言していたことに気づくケースもある。
ただし、 iPad版LINEでは インストール前の メッセージは同期されないため、 インストール前に削除した メッセージを送信取り消し することはできません。
東日本大震災をきっかけに開発されたLINE。