映像・写真コースの志願者 映像・写真コースのB日程は、武蔵野美術大学を卒業(または2021年3月卒業見込)の者または、武蔵野美術大学(映像・写真研究領域)学部研究生に在籍中の者のみ出願できます。 英検(CSE2. 要件に満たない場合は〔一般方式〕での受験となります。
英検(CSE2. 〔A4用紙2枚〕• (100点) 《選》理科:化基・化、生基・生(100点) 国総、数I・数II・数A・数B、数I・数A、化基・化、生基・生から1科目選択(マークシート方式、60分)。
各科目の得点を偏差値換算し合否を判定。
5科目以上受験した場合は、高得点4科目を判定に使用。
0以上、TOEFL iBT 42点以上(ITPは対象外)、等。
による志願者は、受験資格の事前審査が必要です。 また、受験料も返金できません。
本学に入学を志望する者で、心身に障害がある者(学校教育法施行令第22条の3に定める身体の障害の程度)は、入試上の特別な措置及び入学後の修学上において支障が生じないために、また安全な環境を確保するために特別な配慮を必要とすることがありますので、各入試の出願開始日の3週間前までに、あらかじめ 本学入試センター(Tel. 外国において、学校教育における16年の課程を修了し、学士の学位に相当する学位を取得した者。
0以上、TOEFL iBT 42点以上(ITPは対象外)、等。
日本の大学を卒業した者。
過去5回分(2018年11月、2019年6月、2019年11月、2020年6月、2020年11月)を有効とする。 <英語外部検定活用方式>下記の基準スコアを満たしている場合、結果に応じて英語の得点を65~95点のいずれかのみなし得点に換算する。
20概略は下表をご覧下さい。 学内の基準を満たせば、2年次以降も特待生の資格を継続できます。
日本語能力試験(JLPT)は過去4回分(2018年12月、2019年7月、12月、2020年7月)を有効とします。
入学金を免除(注)します。
本学を専願とし、建学の精神を理解し、本学の伝統と学風を継承して、主体性を持って多様な人々と積極的に学び、本学の模範となる者を選抜します。
日本留学試験(EJU)は過去4回分(2018年11月、2019年6月、11月、2020年6月)を有効とします。 しかし日本の大学で学ぶことができる日本語能力が合格のためには必要です。 〔A4用紙2枚〕• 〔A4用紙1枚〕• (芸術文化政策コースを除く) クリエイティブリーダーシップコース〔社会人方式〕の志願者 1. 〔A4用紙1枚〕• また、受験の振替を希望しない場合や振替受験を欠席した場合等に、受験料は返金できません。
19本学への入学を専願し、日本語学校からの推薦を得るに至った努力・活動・実績をもとに大学入学後も継続して学習する意欲が高い者を選抜します。
画面1 画面2 過去に本学通信教育部(学部・院)に在籍していた方 下図赤枠内 「過去本学在籍時の学籍番号」欄へ在籍時の学籍(受講)番号を入力してください。
英検(CSE2. また、お支払金額によって手数料が異なります。
入学定員変更予定(構想中)のため変更する場合がある。
「看護学コース」へ出願する方へ 出願内容により選択する項目が異なりますのでご注意ください。 0)準1級または2304点以上(CBT、S-CBTも対象)、TEAP CBT 600点以上、TEAP(RL)150点以上、TEAP(RLWS)334点以上、IELTS 5. 現浪 現役のみ 併願 専願のみ 学習成績 3. 出願書類• 企業等に所属していない場合は実績(週40時間で2年間相当であること)を審査します。
日本語学校指定校推薦選抜 日本語学校のうち、本学の指定校からの学校長推薦に基づく推薦入学者選抜です。
インターネット出願が完了すると、「出願受付票」のPDFは、出願申込画面で入力した「Eメールアドレス」へ自動送信されます。
<英語外部検定活用方式>下記の基準スコアを満たしている場合、英語の得点を190点のみなし得点に換算する。
郵送の際には、封筒に「振替受験申請関係書類在中」と朱書きしてください。 詳しくは、高等学校の進路指導の先生に確認してください。 出願書類一式を封入し、郵便局窓口で「簡易書留」扱いで提出してください。
14「専攻・専修(コース)」欄で 「看護学コース 同時出願・大卒(看護系短大・専門卒)」を選択すると、 「看護学コース同時出願」ボタンが表示されます(下図「画面1」)ので、ボタンをクリックしてください。 学生募集要項掲載後、内容を確認し本学webサイトより申し込みを行ってください。
看護学コース:「正科生との同時出願」で出願する方• 申請型奨学金制度あり。
〔A4用紙3枚〕• (注)入学手続書類や本学からの連絡は、すべてインターネット出願時に登録された連絡先へ連絡します。
ご注意ください。
〔A4用紙1枚〕• 申請型奨学金制度あり(前期のみ)。 <英語外部検定活用方式>下記の基準スコアを満たしている場合、結果に応じて英語の得点を65~95点のいずれかのみなし得点に換算する。
(1)日本留学試験(EJU)の「日本語(読解、聴解・聴読解)」で200点以上を得点していること。
〔A4用紙2枚〕• 一般選抜B日程で受験した英語の得点を使用する。
〔A4用紙2枚〕• 英語の筆記試験を受験した場合は、どちらか得点の高い方を採用する。